• top
  • 院長コラム一覧
  • 院長コラム
article_listbtn02
ribon02

院長コラム

2023.12.22

ベテル通信⑧-1 エコー検査でわかる心臓病

【狭心症、心筋梗塞の症状】

・胸に痛みや息切れ、動悸、圧迫感を感じます。運動時に起こる事が多いです。

・痛みは背中、みぞおち、肩、のどや歯にでることもあります。

・同時に息苦しさや、手足が冷えたり、冷や汗が出たりもします。

・心筋梗塞は狭心症と違って7割の方が前ぶれなしに突然発症します。

 

【救急車を呼ぶタイミングとやってはいけない事】

・15分以上症状が治まらない場合は、心筋梗塞を疑い一刻を争います。

 対応の遅れは致命的となる場合があります。

・自力で病院に行くのではなく、安静にして、ためらわず救急車を呼んで下さい。

 

【大動脈弁狭窄症の症状】

・軽度なうちは自覚症状はありません

・進行すると心不全などの症状が悪化し、めまいや失神、息切れ・むくみ・疲労感 などが起きたりします。

 

【心臓病の合併症と放置リスク】

・無治療で病気が進行すると5年以内の死亡率が上がることがわかってます。

 

【当院(ベテル)の心臓病の検査】

・採血、胸部レントゲン、心電図、エコー(超音波)検査

・エコー検査では動脈硬化や心臓の形態、動き、血流、弁を評価します。

・エコー検査はその場で診断ができます。 

 (検査の詳細は 「ベテル通信7」 に掲載しています)

 

【心筋梗塞、大動脈弁狭窄症の最新治療(手術が必要な場合)】

・胸を切ったりしないで手首や太ももの付け根の血管からカテーテルを心臓の

 血管に送り血流を良くしたり(PCI:経皮的冠動脈形成術)、人工弁に置き換え  る方法(TAVI:経カテーテル的大動脈弁植え込み術)を札幌東徳洲会病院で

 行います。 高齢で体力が低下している方なども行えます。

 

 

札幌東徳洲会病院では24時間、いつでも緊急心臓カテーテル検査、

冠動脈再開通療法が施行できる体制を整えております。

 

 

 

 

 

 

 

 

article_prevbtn article_listbtn article_nextbtn
院長先生コラム
初診の方へ
スタッフ募集
お問い合わせ